*みんなで「テニスの王子様」★やってみました。



手塚Gacktが思いのほかしっくりきた。



*そして・・・これが↓原作「テニスの王子様」での皆様です。



楽しく描かせて頂きました★アーティスト版が原案です。

発端は西川貴教。2004年の「堂本剛の正直しんどい」100回記念スペシャルにて、テニスをしている姿を初披露・・・・!!その姿の何て可愛らしいことっ(><)
DEFROCKのジャージを着て、殆ど初心者なのに頑張っていました。(ラケットをギターに見立てて弾いてみたり)結局、剛くんペアをダブルスにて破っていましたし。その姿に喝采。

その直後、とんねるずののりさんの番組にて、「帽子を作ろう」ということで、
キャップを作っていた貴教さん。わざとツバを横にずらした斬新なデザイン、これまた最高に似合っていました・・・感激であります。その二つの番組が足されて、連想するのはただひとつ・・・!!「ちびだけどテニスの天才、帽子がトレードマーク★」のテニスの王子様だった、というわけであります。


当時テニスの王子様は一度通して読んだだけで、
キャラも話も全然覚えていないという有様だったのですが、友達に相談しつつなんとなくキャラ配役を開始!

<第一案>(カッコ内は私の
あまり無い知識から得た、キャラ印象です)

主役の越前リョーマ(ちび・生意気・帽子)・・・西川貴教(これが描きたかったのだから、当然この配役)
先輩の不二周助(にっこり・天才)・・・堂本光一(似ているという話を数年前から聞いていた)
部長の手塚国光(強い・笑わない)・・・Gackt(最強といえばGackt)
先輩の菊丸英二(元気・よく動く)・・・LEVIN(ラケットも回せます。きっと。)
副部長の大石秀一郎(真面目・ボーリング得意)・・・KOJI(優しいキャラに合うかなーと)
先輩の乾貞治(変な汁を作る)・・・mana様(変な汁作りそう)



<第二案>

ここですっかりテニプリが好きになるきっかけとなる、
「KOJIさんに凄く似ている人」情報を得ました!!
六角中学副部長の佐伯虎次郎(爽やか・カッコメン)・・・KOJI(とにかく似ている!!外見が)
立海大付属部長の幸村精市(入院中)・・・hyde(なんとなく・・・)
先輩の河村隆(変な英語使う)・・・TAKA(変な日本語使う)
先輩の海堂薫(へび)・・・HIRO(へびが似合うかなあ〜〜どうかなあ〜〜)



<第三案>

氷帝中学の跡部景吾(俺様の美技に酔いな)・・・TAKA(俺様の美声に酔いな)
氷帝中学の忍足侑士(関西弁)・・・SHUSE(
かっこいいコテコテ関西人=SHUSEなのです、私の中で。)

******************************************
と、いう感じで!!結局、HIROさんとhydeに適した人材が見つからなくて・・・(涙)最終案で諦めました。二人には何だかよくでてくる女の子(二人して応援ばっかりしているらしい)にでもなってて頂こうかしら。なんて。


ちなみに!!
<番外>
不二の弟の不二裕太・・・堂本剛(せっかく不二が光一くんだし、何か弟っぽいので。貴教と試合する、という原作の流れもまた良し。)




戻る